Skip to content

Mythic Mobs

用途

モブを作成するのに使用します。 アイテムを作成するときは別Plugin(MythicCrucibleもしくはMythicArtifacts)が必要です。

使い方

Mob

[MOBの名前]:
  Type: [mobtype] #(Mobの種類 (例: zombie, skeleton) )
  Display: '[display_name]' #(Mobの名前 (例: 最高のゾンビ!) )
  Health: [number]  #(MobのHP)
  Armor: [number] #(MobのArmor値 (Mobが受けるダメージを指定された分だけ減らす) )
  Damage: [number] #(Mobの攻撃力)
  BossBar: #(Mobのボスバーを表示する)
    Enabled: [true/false]
    Title: '[name]'
    Range: [number] #(範囲)
    Color: [color] #(ボスバーの色 (例: #ffff00) )
    Style: [Style] #(ボスバーのスタイル (例: SOLID) )
    CreateFog: [true/false]
    DarkenSky: [true/false]
    PlayMusic: [true/false]
  Faction: [name] #(Mobの派閥 (例: SuperZombie) )
  Mount: [mobtype] #(Mobの名前 (例: skeleton / superZombie) )
  Options: #(Mobの細かい設定(ここにあげているやつ以外にもいっぱいある) )
    AlwaysShowName: [true/false] #(常に名前を表示)
    ApplyInvisibility: [true/false] #(常に透明化)
    Collidable: [true/false] #(Mobに衝突判定)
    Despawn: [true/false/chunk/persistent] #(Mobのデスポーン)
    MaxCombatDistance: [number] #(Mobが攻撃を受ける範囲)
    Glowing: [true/false] #(常に発行を付ける)
    Invincible: [true/false]  #(Mobが無敵)
    KnockbackResistance: [number] #(ノックバック耐性)
    MovementSpeed: [number] #(移動速度)
    NoAI: [true/false] #(MobにAIをつけるか(trueにするとMobが動かなくなる) )
    NoDamageTicks: [number] #(Mobが攻撃を受けてからダメージを食らわないtick)
    NoGravity: [true/false] #(Mobの重力(trueにするとMobが浮く) )
  Equipment: #(Mobの装備品を指定)
  - <item> <slot> #(<item> MM製アイテム or バニラアイテムの名前を指定 / <slot> HEAD,CHEST,LEGS,FEET,HAND,OFFHAND)
  KillMessages: #(Mobがプレイヤーを倒した時に出すメッセージ)
  Disguise: #(Mobの見た目を変更する(省略) )
  Skills: #(Skillを指定)
  - skill{s=[Skill名]} @[*ターゲッター] ~[*トリガー1] 
ターゲッター 省略形 説明
@self @Caster 自分をターゲットにする
@target @T モブの標的をターゲットにする
@trigger スキル発動者をターゲットにする
@nearestPlayer{r=#} 半径内で最も近いプレイヤーをターゲットにする。デフォルトでは{r=5}
@selfLocation{y=0.0} 自分の位置から y=0.0 で指定した高さの場所をターゲットにする
@forward{f=5;y=0.0;sideOffset=0.0} 自分の向いている方向の前方 f=5 ブロックの位置を y=0.0sideOffset=0.0 でターゲットにする
@targetLocation @targetloc, @TL 標的がいる位置をターゲットにする
@origin{xoffset=0;yoffset=0;zoffset=0} Metaskillの原点をターゲットにする

※他にもあるので、詳しくはhttps://git.mythiccraft.io/mythiccraft/MythicMobs/-/wikis/Skills/Targeters を参考にしてください

トリガー1 説明
~onAttack 攻撃時に発火
~onDamaged ダメージを受けた時に発火
~onDeath 死亡時に発火
~onSpawn MobがSpawnした時に発火
~onDespawn MobがDespawnした時に発火
~onKill Mobを倒した時に発火
~onKillPlayer Playerを倒した時に発火
~onInteract 右クリック時に発火
~onPlayerDeath Playerの死亡時に発火
~onSignal Signalを受け取った時に発火
~onShoot 弓や雪玉を発射した時に発火

※他にもあるので、詳しくはhttps://git.mythiccraft.io/mythiccraft/MythicMobs/-/wikis/Skills/Triggers を参考にしてください

Item

[Itemの名前]:
  Id: [itemId] #(ItemのId(例: wooden_sword, dirt, grass) )
  Display: [display_name] #(アイテムの名前 (例: 最高の剣!!) )
  Lore:
  - 'lore1' #(アイテムの説明をここに書ける)
  - 'lore2' #(こんな感じに [- '説明'] を増やせば基本いくらでもLoreを追加できる)
  - 'これは乱数だ! → <random.1to100>' #(PlaceHolderも入れられる)
  Skills: #(アイテムのスキル)
  - skill{s=[Skill名]} @[*ターゲッター] ~[*トリガー2]
  Attributes: #(アイテムの属性(例: 攻撃速度上昇, 移動速度上昇, 最大体力上昇) )
    Slot: #(All, MainHand, OffHand, Head, Chest, Legs, Feet)
      Attribute: [number] #(↓Attributesの種類↓)

# Attributes # 

      AttackSpeed: [number] #(攻撃速度上昇)
      Armor: [number]  #(防具値上昇)
      ArmorToughness: [number] #(防具強度上昇)
      Damage: [number] #(攻撃力上昇)
      Health: [number] #(最大体力上昇)
      Luck: [number] #(幸運上昇)
      KnockbackResistance: [number] #(ノックバック耐性)
      MovementSpeed: [number] #(移動速度上昇)
トリガー2 説明
~onUse 右クリック時に発火
~onSwing 左クリック時に発火
~onPressQ Qキーを押したときに発火
~onPressF Fキーを押したときに発火
~onConsume 食料を食べた時に発火
~onShoot 弓や雪玉を発射した時に発火

※これまた他にもあるので、詳しくはhttps://git.mythiccraft.io/mythiccraft/mythiccrucible/-/wikis/Skills/Triggers を参考にしてください

Skills

# 記述方法 #
[Skill名]:
 Conditions: #(スキルが発動する条件を指定)
 - [条件] [true/false]
 Skills: #(スキルをここに書く)
 - メカニック{引数=value} @[ターゲッター]
  • particles

particleを出す

オプション 省略形 説明
particle p 再生するエフェクトの種類
amount a エフェクトの個数
hSpread hs エフェクトのばらつき(x,z方向)
vSpread vs エフェクトのばらつき(y方向)
speed s エフェクトの速さ
yOffset y エフェクトを描画する高さ
color c 一部のエフェクトでのみ使用できる 16進数カラーコード(#○○○○○○)で記述
fromorigin fo origin(他の一部のスキルの発生場所など)からエフェクトを発生させるかどうか
# 記述方法 #

Skills:
- particles{particle=reddust;amount=10} @target
  • projectile

目の前に真っ直ぐ飛ぶレーザーを出す

オプション 省略形 説明
onTick ot 毎Tick発動するスキル
onHit oh projectileがHitした時に発動するスキル
onStart os projectileが発射した時に発動するスキル
onEnd oe projectileが無くなった時に発動するスキル
Velocity v 速度
Interval i 位置を更新するtick
Duration d 最大持続時間
HitPlayers hp Playerに当たるか
HitNonPlayers hnp Player以外のEntityに当たるか
StopAtEntity sE Entityに当たった時に止まるか
StopAtBlock sB Blockに当たった時に止まるか
Gravity g 重力を指定する
# 記述方法 #

Skills:
- projectile{ot=skill1;oh=skill2;hp=false;hnp=true;v=10;d=200;g=-1} @target
  • heal

指定した量だけ回復する

オプション 省略形 説明
amount a 回復する量
overheal oh 限界突破して回復するか
# 記述方法 #

Skills:
- heal{a=100;oh=true} @target
  • damage

指定したダメージを与える

オプション 省略形 説明
amount a ダメージ量
ignoreArmor ia 防具を無視するか
preventknockback pkb, pk ノックバックするかどうか
preventimmunity pi 無敵時間貫通して攻撃するか
element type damageのタイプを指定
damagecause cause ↓いっぱいある↓

# damageCause # 

  - entity_attack
  - thorns
  - magic
  - fire
  - fire_tick
  - fall
  - freeze
  - void
  - dragon_breath
  - lava
  - hot_floor
# 記述方法 #

Skills:
- damage{a=10;ia=true;pi=true} @target

  • message

メッセージを送信する

オプション 省略形 説明
message msg,m 送るメッセージの内容をここに書く
# 記述方法 #

Skills:
- message{m="&c&l最高&e&l!&rうーん、&c&l最高&e&l!"} @target
  • potion

ポーション効果を与える

オプション 省略形 説明
type t 与えるポーション効果のタイプ
duration d ポーション効果を与えるtick
level l ポーション効果のレベル
# 記述方法 #

Skills:
- potion{type=SLOW;d=200;l=4} @target
  • ignite

ターゲットを燃やす

オプション 省略形 説明
ticks t, d, duration 燃焼するtick
# 記述方法 #

Skills:
- ignite{t=100} @target
  • swap

ターゲットと自分の場所を入れ替える

オプション 省略形 説明
none none none
# 記述方法 #

Skills:
- swap @target
  • summon

モブを召喚する

オプション 省略形 説明
type t Mobのタイプを指定する (MM製Mob指定可)
amount a 召喚するMobの量を指定する
radius r 半径内の何処かに指定したMobを召喚する
# 記述方法 #

Skills:
- summon{t=superZombie;a=5;r=4} @self
  • raytrace

即着弾するビームを出す

オプション 省略形 説明
entityskill eskill, es ビームがエンティティにヒットした時に発動するスキル
locationskill lskill, ls ビームがブロックにヒットした時に発動するスキル
headshotskill hskill, hs ビームが頭にヒットした時に発動するスキル
maxdistance md ビームが飛ぶ最大距離
accuracy ac ビームのばらつき
fluidcollisionmode fcm ビームが流体にヒットした時の挙動 [詳細]
verticalnoise vn ビームの垂直方向の広がり
horizontalnoise hn ビームの水平方向の広がり
raytraceConditions rc, rcon, rconditions ヒットしたターゲットに適用される条件
headshotmultiplier hsmultiplier, hsm ビームが頭にヒットした時のダメージ倍率(恐らくentityskillに記述したdamageメカニックのamount参照)
# 記述方法 #

Skills:
- raytrace{
      es=[
        - damage{a=20}
      ];
      hs=[
        - effect:particles{particle=reddust;color=#ff0000}
        - damage{a=10}
      ];
      ls=[
        - particles{p=flame;a=20;s=0.2;hS=0.1;vS=0.1}
      ];
      hsm=1.5;
      ac=0.995
      } @targetLocation
  • remove

モブを消す

オプション 省略形 説明
none none none
# 記述方法 #

Skills:
- remove @target
  • orbital

ターゲットの周囲を回転する軌道を出す

オプション 省略形 説明
onTick ot 毎Tick発動するスキル
onHit oh projectileがHitした時に発動するスキル
onStart os projectileが発射した時に発動するスキル
onEnd oe projectileが無くなった時に発動するスキル
Velocity v 速度
Interval i 位置を更新するtick
Duration md 最大持続時間
HitPlayers hp Playerに当たるか
HitNonPlayers hnp Player以外のEntityに当たるか
Points p 軌道を構成する点の数
Radius r 周囲の軌道の半径
Charge c 指定した回数分、回転した後に軌道が停止する
# 記述方法 #

Skills:
- orbital{oT=[
           - effect:particles{p=snowballpoof;amount=20;speed=0;hS=0.2;vS=0.2} @origin
           ];
           oH=[
           - damage{a=10}
           - potion{type=SLOW;duration=100;lvl=2}
           ];
           p=20;
           i=1;
           d=200;
           c=1
           } @self

コマンド

  • モブ召喚

/mm mobs spawn [Mob名] <レベル> <数> <ワールド名,x,y,z>

  • アイテム取得

/mm items get [Item名] <数>

  • 他プレイヤーにアイテムを渡す

/mm items give [MCID] [Item名] <数>

  • Spawnerを設置する

/mm spawner create [Spawner名] [Mob名]

  • SpawnerにCooldownを付ける

/mm spawner set [Spawner名] Cooldown [秒数]

  • Mobのモンスターエッグを取得する

/mm egg get [Mob名] <数>

  • MythicMobsをReloadする

/mm reload

その他